新西国第十三番 岩袋 岩松院    

 のちのよを ねがうこころは かろくとも ほとけのちかい おもきいしやま

                    (西国十三番 石山寺御詠歌)

【宗旨】曹洞宗 円通山 岩松院

【本尊】釈迦牟尼仏  【御祭祀】聖観世音菩薩

【寺宝】延命地蔵菩薩、円通稲荷大明神               
    岩ケ袋文殊                        

【別当】大石田町岩ケ袋418
    住職 阿部金雄  рO237−35−2303

【由緒】                             

 岩松院は、黒滝向川寺十三世繁松林茂大和尚が開いた寺で、慶長十年(一六〇五年)以前の開山です。

 当寺のご本尊はもと地蔵菩薩ですが、現在は明治三年(一八七〇年)に入仏した釈迦牟尼仏です。

 新西国十三番の聖観世音菩薩は、どんな願い事でもまるまるかなう諸願成就の観音さまで、終戦までは近郷近在からお参りがありました。地蔵菩薩は、当寺開山の時からの仏さまで福寿長久の延命地蔵菩薩で、昔より地蔵講が行なわれ十一月二十四日はお年越しで村中の女の人がお参りにきます。

 また、お稲荷さんの総本社伏見稲荷から遷宮された円通稲荷は五穀豊穣・商売繁盛の御守護です
inserted by FC2 system