文殊菩薩  もんじゅぼさつ
 本尊の釈迦牟尼如来の脇仏としてお釈迦様に向かって右側に座っておられるのが文殊菩薩です。左側の普賢菩薩と共に釈迦三尊仏と言われます。

 文殊様は身近に感じられる仏さまでしょう。「三人寄れば文殊の知恵」と言われるように、知恵の仏さまとして多くの信仰を受けております。入学・就職試験の時などは受験生で引っ張りだこになるわけです。

 普賢菩薩と一対になっているため、どちらがどちらか分かりにくいかもしれませんが、簡単に見分けるには乗っている動物で区別するのが簡単です。文殊様は獅子で、普賢様は白い像です。「普賢白像、獅子文殊」と覚えると簡単です。

 普賢菩薩と同様に透かし彫りの光背が施され、東照寺の文殊菩薩は右手には剣、左手に経典を持っておられます。        
inserted by FC2 system