摩迦訶葉尊者と共にお釈迦さまの脇侍(わきだち)をしておられます。

 
摩迦訶葉尊者と同じに、十大弟子として称され、阿難陀尊者は、お釈迦様の従者となって長きに渡り仕えました。ですから、お釈迦様の教えを一番多く聞くことができたため、「多聞(たもん)第一」とされております。
 美形であったとも言われており、十大弟子の中で最も若かった阿難陀尊者は、若く表現される場合が多く、この仏像も例に漏れず若い表情で作られております。

 製作年代は摩迦訶葉尊者と同様で、江戸末期の安政3年から4年(150年ほど前)頃です。津軽の弘前の仏師の作で、像高もほぼ同様の80cm程度です。
  
 東照寺16世 没量義禅大和尚の時代、「施主(寄付した方)市野々の良仙屋、押切の文七」と、本堂の寄付単に記されています。
阿難陀尊者 あなんだそんじゃ
inserted by FC2 system